ブログ記事
【リフォーム】水廻り(浴室・脱衣室・トイレ)(R6.07)山形市
公開日:
最終更新日:
こんにちは!設計士の木村です。
ますかわホームではオーナー様はもちろん、地域のお客様宅の改修・リフォーム工事も承っています😊
・依頼内容:水廻りリフォーム(浴室・脱衣室・トイレ・内窓取付・エアコン交換)
・築年:22年(他社建築)
・目安工期:2~3週間
浴室リフォーム工事の様子
縁あってご依頼を受け、築22年になるという山形市のお客様から、水廻り他リフォーム工事(浴室・トイレ・内窓・エアコン交換)をご依頼いただきました。
カウンターやモニターなど所々に壊れている箇所があり
「以前から新しくしたい」
と思っていたとのことでした。

既存の浴室写真
既存のシステムバスを取り外します。壁の断熱材はそのまま使える状態だったので、一度外して元に戻す方法としました。

工事中の様子
新しいシステムバスを取り付けます。Panasonicのオフローラ1818サイズです。

新しくシステムバスを組み立てます
浴槽に断熱材がついているのでお湯も冷めにくくなっています。カタログ値ですが5時間経っても2.5℃以内の温度変化だそうです。(参照:パナソニックバスルーム オフローラカタログ2023.12第2版p50)
家族がお風呂に入る時間がバラバラでも、お湯が冷めにくいので追炊きの光熱費が削減できますね。

システムバス完成
3枚引戸なので開口部が広くて便利です。
脱衣室リフォーム工事の様子

既存の床を剥がします
合わせて脱衣室のクッションフロアも新しく張り替えました。
トイレリフォーム工事の様子
既存のトイレを取り外して新しいトイレと交換します。
新築工事でも使っているPanasonicのアラウーノシリーズです!
指定の中性洗剤(台所洗剤)を入れておくと、流すたびに泡で自動洗浄してくれます。汚れにくいのでトイレ掃除がラクになりますよ。
アラウーノはタンクレストイレなので、その分少しすっきりして広くなったように感じます。
スタッフコメント
この度はご依頼いただきありがとうございました。
補助金などの関係もあり、当社の例ですと春~夏のにかけてリフォームのご依頼が重なり、お断りさせていただく場合もございます💦
もしお考えのお客様がいらっしゃいましたら、秋冬~春先などお早めにお声いただけると比較的ご希望に沿いやすいです。