ブログ記事
【リフォーム】改修(和室→洋室)(R4.9)河北町
公開日:
最終更新日:
こんにちは!設計士の木村です
ますかわホームではオーナー様はもちろん、地域のお客様宅の改修・リフォーム工事も承っています😊
・依頼内容:外壁塗装・屋根塗装・和室→洋室リフォーム
・築年:35年
・目安工期:3~4週間
和室→洋室リフォーム工事の様子
今日は縁あってご依頼を受けた、和室から洋室に変えたリフォームをご紹介します!
築35年、ハウスメーカーで建てられたお住まいに暮らしているお客様。
「愛犬・愛猫ちゃんが和室の畳をツメでガリガリしてしまう」
のでフローリングに変更したいとのご要望でした。
既存の8帖間和室です。真ん中に掘りごたつがありました。掘りごたつは残してまた使えるようにしますよ。
まず畳を撤去します。
既存の床下地の上に、
根太(木の角材)+床下地板+合板フローリングという3層構成にしていきます。根太で高さを調整し、既存の部屋の床と高さが合うようにしますよ。
大工さん、掘りごたつ廻りの高さ確認中。
新しいフローリングを貼っていきます。
完成!
南に面した明るい居間に、足をおろしてゆったりできる掘りごたつ。すてきです😊
フローリングは畳に比べキズや水や汚れに強いので、お掃除もしやすくなりますね✨
スタッフコメント
この度はご依頼いただきありがとうございました😊
関連記事