ブログ記事
【ブログ】設計士の木村です(木村)
公開日:
最終更新日:
こんにちは!
ますかわホーム 設計士の木村です😊
(当社では設計士が直接
営業活動を行っています)
このたび数年ぶりにHPをリニューアル!
念願だったブログページを作りましたので
これからバンバン更新していきます。
ブログでは私たちの
家づくりに対する「想い」
わたしたち「スタッフのこと」を
知ってもらえるようなお話を載せていきます。
ぜひご覧くださいね。
木村のプロフィール
・神奈川県川崎市生まれ
・青森県八戸市育ち
・山形大学卒業
・2児の母(現在)

八戸の海です!
大学進学で山形に引っ越してきました。
夏暑く「あっちぃ~」と
南国気分で過ごせる山形が気に入り
そのまま住み続けもう10年以上経ちます。

河北児童動物園に連れて行った時の写真です
建築士を目指したきっかけ
建築士を目指したのは高校3年生の時。
(先)「大人になると人生の大半を仕事の時間に費やすことになるぞ…」
と当時担任に言われ
「それなら自分の好きなことを仕事にしたいな」
と思いました。その時に
「自分はどんなことが好きだっけ…」
と幼少期からの自分を振り返り。
小学生の頃は
シルバニアファミリーの家に
家具を並べるのが好きでした。

今も実家にあり、帰省すると私の子どもたちが遊んでいます
中学生の頃は
部屋の模様替えが好きで
ベッドやタンスや学習机を夜な夜な大移動。
部屋の見た目・使い勝手を
あ~でもない、こうでもない…
もっとこうしたらいいかも!
と考えながら動かすのが楽しかったです。
思い返すと
「家やインテリアに関わる分野が好き!」
と思い
建築士(の受験資格)や
インテリアプランナー関係の勉強ができた
当時の山形大学へ進学しました。
教育学部の中にある学科だっため
1度だけですが
実は中学校の教育実習にも行きました。
当時の講義で知った
「モンテッソーリ教育」
という分野にも興味があり、
自分の子どもたちとの暮らしにも
その考えをちょこちょこ取り入れています😊
間取りに生かせる部分もありますので
モンテッソーリ教育がお好きな方は
ぜひお声がけください✨
その後縁あって升川建設に入社。
毎日の仕事が楽しいので、
あの時地元を離れ山形に来て
升川建設に入社して
よかったなー、と思っています。
ご縁があり担当させていただく
お客様の皆さま
どうぞよろしくお願いいたします😊