ブログ記事
【リフォーム】水廻り(トイレ)(R4.06)河北町
公開日:
最終更新日:
こんにちは!設計士の木村です
ますかわホームではオーナー様はもちろん、地域のお客様宅の改修・リフォーム工事も承っています😊
・依頼内容:トイレ交換・内窓取付
・築年:約53~43年(他社建築)
・目安工期:2週間
トイレリフォーム工事の様子
縁あってご依頼を受け、築約53~43年くらいになるという河北町のお客様から、トイレのバリアフリー化リフォーム工事をご依頼いただきました。
壁を隔てて洋式便器と和式便器がある現状。床は4cm程の段差があります。
介護の必要なご家族さまがいらっしゃるそうなので、
配置を変え横方向から入れるトイレにし、洋式便器×2台にリフォームします!
↓リフォーム前
間にある壁を壊し、トイレに対して横から入れるよう配置を変更。通常、要介護者の方が使う場合(介護者さんの状況にもよりますが)横から入れる配置の方が使いやすいそうです!
↓リフォーム後
アームレスト付きのPanasonicアラウーノL150シリーズを設置しました。空間の有効寸法はD1,190×W1,700。
手洗いも設置しましたよ。床の段差をなくしクッションフロアに張り替え、天井・壁の壁紙もせっかくなので新しくしています。
もう一つのトイレも将来のことを考えてアームレスト付きに。来客用のトイレとしても使うそうです。
使いやすくなったと喜んでいただけるといいなぁ😊
スタッフコメント
この度はご依頼ありがとうございました。
今回の工事では山形県住宅リフォーム支援補助金を使って24万円の補助を受けることができました。
使える補助金がある場合はお客様に積極的にご紹介していますので、お気軽にご相談ください。